募集要項

新卒採用

KITZ SCTでは2024年度新卒採用を開始いたしました!

当社はKITZグループの一員で、半導体や太陽光発電用パネル製造などに使用されるクリーンな流体を制御するバルブおよび配管を製造・販売しております。 また、近年話題となっている水素ステーションに使用される超高圧バルブの製造を行なうなど、次世代のビジネスにも積極的に取り組んでおります。水素ステーション用高圧バルブの詳細はこちらをご覧ください。

新田SC工場は設計・製造の中核となる工場で、海外(中国)の工場との連携も行っております。 また、国内およびアメリカ(サンノゼ)、台湾、上海に営業所および子会社があり、世界的なビジネスを行っております。当社とともに活躍していただく方を広く募集します。 皆様のご応募をお待ちしております。

応募方法

まずはリクナビ2024・マイナビ2024よりエントリーをいただき、会社説明会にご参加ください!
リクナビ2024のエントリーはこちら
マイナビ2024のエントリーはこちら
ご不明な点がございましたら、下記連絡先にお気軽にお問い合わせください。

TEL : 03-6404-2173
ホームページ:採用に関するお問合わせ
Eメール:info@kitz-sct.co.jp
管理本部 総務経理課 採用担当宛
応対時間:月~金 9:00~17:00 (12:00~13:00を除く)

募集職種

技術職(開発・装置設計・製造技術)・営業職・事務職・経営企画職

募集学科

【技術職】機械系、電子・電気系 【営業職・事務職・経営企画職】全学科

採用予定人数

技術職:7名
営業職:2名
事務職:3名
経営企画職:1名

給与(初任給)

修士了 226,000円(2023年度)
大学卒 211,000円(2023年度)

諸手当

子ども手当、時間外・休日勤務手当、深夜業手当、通勤手当、作業手当、交替勤務手当、役付手当、資格手当、在宅勤務手当 等​​

昇給

年1回(1月)

賞与

年2回(3月、9月)

勤務地

【技術職・事務職】新田SC工場(群馬県太田市) 【営業職・経営企画職】本社(東京都大田区)もしくは各営業所

勤務時間

工場 8:15~17:30(実働8時間)
本社および営業所 9:00~18:00(実働8時間)

休日休暇

週休2日制、祝日、夏季、年末年始 年間休日122日(2023年度)
年次有給休暇、積立有給休暇、特別休暇(結婚、忌引、生理、看護、介護、公務、出産、被災、赴任、誕生日)他​

福利厚生

確定拠出年金制度、GLTD制度(長期障害所得補償制度)、福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入、従業員持株会、65歳までの再雇用(定年60歳)制度、職務発明表彰制度、社員表彰制度、永年勤続表彰、定年退職慰労表彰、社員食堂(工場)他​

提出書類

履歴書、成績証明書

選考方法

面接、適性検査、筆記試験

社会人採用

現在、社会人採用を募集しております。たくさんのご応募をお待ちしております。

募集職種

募集職種

営業

仕事内容

半導体/液晶/太陽電池製造装置用バルブ・継手などの配管部材やガスパネル・薬液供給装置などユニット製品の提案、仕様打合せ、販売など

求める人材

【必須となる経験・スキル】
1.法人営業の経験
2.普通自動車免許

【歓迎する経験・スキル】
半導体業界での経験

勤務地

東京(本社)

待遇

諸手当

子ども手当、時間外・休日勤務手当、通勤手当、役付手当、資格手当、営業外勤手当、在宅勤務手当 他

給与

経験・能力などにより優遇いたします

昇給

年1回(1月)

賞与

年2回(3月、9月)

勤務時間

本社:9:00~18:00(実働8時間)

休日休暇

週休2日制、祝日、夏季、年末年始 年間休日122日(2023年度)
年次有給休暇、積立有給休暇、特別休暇(結婚、忌引、生理、看護、介護、公務、出産、被災、赴任、誕生日)他​

福利厚生

確定拠出年金制度、GLTD制度(長期障害所得補償制度)、福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入、従業員持株会、65歳までの再雇用(定年60歳)制度、職務発明表彰制度、社員表彰制度、永年勤続表彰、定年退職慰労表彰 他​

提出書類

履歴書、成績証明書、卒業証明書

応募方法

お電話またはホームページ、Eメールにてお問い合わせください。
TEL : 03-6404-2173
ホームページ:採用に関するお問合わせ
Eメール:info@kitz-sct.co.jp
管理本部 総務経理課 採用担当宛
応対時間:月~金 9:00~17:00 (12:00~13:00を除く)